目次

Linuxカーネルの互換性

Linux版Deep Security Agentをご利用の際は「サポートするLinuxカーネルについて」をご確認いただき、以下のリンクより最新のKernel Support Packageを事前にダウンロードしてください。

サポートされるLinuxカーネルは、エージェントのバージョンによって異なります。

スクリプトと自動化されたワークフローを備えた各エージェントバージョンでサポートされるLinuxカーネルの完全なリストのJSON版を使用することもできます。

オプションのLinuxカーネルサポートパッケージのアップデートを無効にする

エージェントの以前のバージョンでは、エージェントの再起動時またはコンピュータの再起動時に、カーネルドライバのアップデートプロセスによって常にRelayから最新のカーネルサポートパッケージがダウンロードされていました。ただし、カーネルをアップグレードしていない限り、多くの場合、エージェントはカーネルサポートパッケージをアップデートする必要はありません。したがって、エージェント20.0.0~3067以降では、オプションのカーネルサポートパッケージのアップデートを無効にしてパフォーマンスを向上させることができます。

1台のコンピュータでカーネルサポートパッケージのアップデートを無効にする

  1. Workload Security コンソールで、 Computersに移動します。
  2. カーネルサポートパッケージのアップデートを無効にするコンピュータをダブルクリックします(または、コンピュータを選択して [詳細]をクリックします)。
  3. 設定を選択します。エージェントの再起動時にカーネルパッケージを自動的にアップデートから、 いいえを選択します。
  4. 変更を保存します。

複数のコンピュータでカーネルサポートパッケージのアップデートを無効にする

  1. Workload Security コンソールで、Policiesに移動します。
  2. カーネルサポートパッケージのアップデートを無効にする複数のコンピュータを保護するポリシーをダブルクリックします(または、ポリシーを選択してから [詳細]を選択します)。
  3. 設定を選択します。エージェントの再起動時にカーネルパッケージを自動的にアップデートから、 いいえを選択します。
  4. 変更を保存します。