サーバコンソールまたはエンドポイントからOSプロキシを有効にできます。
OSプロキシは、Windowsではエージェントバージョン20.0.0-3530以降、macOSではエージェントバージョン20.0.0-167以降で使用できます。

サーバコンソールでOSプロキシを有効にする 親トピック

OSプロキシはサーバコンソールから有効にできます。
  1. Trend Cloud One - Endpoint & Workload Security コンソールにログインします。
  2. [管理]をクリックし、左側で[システム設定]を選択します。
  3. [プロキシ][プロキシサーバの使用]に移動します。
  4. オプション[Allow agents to apply OS proxy when the configured proxy is inaccessible][はい]に設定してください。
詳細については、プロキシサーバの使用を参照してください。

エンドポイントからOSプロキシを有効にする 親トピック

エンドポイントからOSプロキシを有効にすることもできます。これは、エージェントがサーバへの接続を失った場合に便利です。
  1. 管理者権限でコンソールプロンプトを開き、ディレクトリをDeep Security Agentのインストールディレクトリに変更します。
    • Windowsの場合、通常はC:\Program Files\Trend Micro\Deep Security Agentです。
    • macOSでは、通常/Library/Application Support/com.trendmicro.DSAgentです。
  2. [dsa_control --autoDetectOSProxy 1]をコピーして、コンソールに貼り付けて実行してください。
この方法を使用する場合、サーバコンソールで[Allow agents to apply OS proxy when the configured proxy is inaccessible]オプションが[いいえ]に設定されていると、サーバがポリシーを展開した後にOSプロキシが無効になることを忘れないでください。

エージェント側の設定 親トピック

OSプロキシを有効にしたら、OS内でプロキシ設定を行います。プロキシ設定の手順については、OSのマニュアルを参照してください。

トラブルシューティング 親トピック

エラーが発生した場合は、次のことを確認してください。
  • サーバコンソールのオプションが有効かどうか。
  • ポリシーがエージェントに正常に配信されているかどうか。
  • エージェントが有効化されているかどうか。
  • プロキシ設定は、コントロールパネルの[ネットワークとインターネット]で適切に設定されているかどうか。
  • 自動設定スクリプトが設定されているかどうか。設定されている場合は、スクリプトが機能するかどうかを確認します。
  • エージェントがOSプロキシを使用せずにサーバに接続できる場合、OSプロキシ設定は不要で適用されません。
  • プロキシがTrend Cloud One - Endpoint & Workload Securityコンソールから設定されている場合、コンソールから設定されたプロキシの設定がOSのプロキシ設定よりも優先されるため、OSのプロキシ設定は有効になりません。