Workload Security の設定
このページのトピック
ユーザの [設定] タブでは、次のWorkload Security設定を編集できます。 [設定] タブにアクセスするには、[Workload Workload Security] 画面の右上隅にある [Workload Securityユーザプロパティ] をクリックして、[設定] タブを含むダイアログを開きます。
変更を加えた結果に満足できない場合は、[ デフォルト設定にリセット] ([ 設定 ] タブの下部) をクリックして、このページのすべての設定をデフォルト値にリセットできます。
リフレッシュレート
- ステータスバー: Workload Security のステータスバーは、コンピュータの検出や検索などのさまざまな処理中に更新されます。
- アラートリスト/概要: アラート 画面の リストビュー または 概要ビュー のデータを更新する頻度。
-
コンピュータリスト: Computers ページのデータを更新する間隔。
前回成功したアップデート列の値は、ページを手動で再ロードしない限り再計算されません。
-
コンピュータの詳細:個々のコンピュータのプロパティページが最新の情報でリフレッシュされる頻度(必要に応じて)。
リスト表示
- [各ページの前回のタグを記憶] フィルタ: [イベント] ページでは、表示されるイベントをタグでフィルタできます。 [リストビュー] 設定では、[イベント] ページから移動したり、このページに戻ったりしたときに、タグフィルタ設定を保持するかどうかを指定します。
- [前回を記憶] 各ページのフィルタ: [イベント] ページでは、表示されるイベントを期間およびコンピュータ別にフィルタできます。 [リストビュー] の設定によって、[ イベント ] ページから移動したり、このページに戻ったりしたときに、[期間] および [コンピュータ] フィルタの設定を保持するかどうかが決まります。
- [前回のコンピュータを記憶する] 各ページのフィルタ: [イベント] ページでは、表示されるイベントを期間およびコンピュータ別にフィルタできます。 [リストビュー] の設定によって、[ イベント ] ページから移動したり、このページに戻ったりしたときに、[期間] および [コンピュータ] フィルタの設定を保持するかどうかが決まります。
- 各ページの前回の詳細検索を記憶する: [ イベント ] ページで詳細検索を実行した場合に、そのページから移動してそのページに戻った場合に検索結果を保持するかどうかをこの設定で指定します。
- 1ページに表示するアイテム数: アイテムのリストを表示する画面では、1ページに特定の数のアイテムが表示されます。次のページを表示するには、ページネーションコントロールを使用する必要があります。この設定を使用して、1ページに表示されるリスト項目の数を変更します。
- データベースから取得する項目の最大数: この設定では、データベースから取得して表示できる項目の数を制限します。これにより、データベースクエリの結果を大量に表示しようとして、Workload Securityが停止する可能性を回避できます。クエリでこの数を超える結果が生成されると、結果の一部のみが表示されていることを通知するメッセージが画面の上部に表示されます。
上記の設定の一部の値を変更すると、Workload Securityのパフォーマンスに影響を与える可能性があります。
パスワードで保護されたレポート
- このユーザによって生成されたレポートはパスワードで保護されます: このオプションを選択すると、PDF形式でエクスポートされたレポートはレポートパスワードでパスワード保護されます。